わたし、シーズン2

40代、子育て終了主婦の日常

アラフォーダイエットカテゴリー
おすすめスープジャー
ふるさと納税カテゴリー
ブログカスタマイズカテゴリー

【映画レビュー】『ウェディング・ハイ』それぞれの熱い思いと暴走を楽しむコメディー


f:id:egaode_kurasu:20220319163205p:plain

車検の待ち時間に映画を見てきました。

 

お笑い芸人バカリズムさん脚本の『ウェディング・ハイ』。監督は、大九明子さんです。

 

昨今の結婚式離れにコロナが追い打ちをかけ、めっきり呼ばれることもなくなった結婚式。

 

この映画はそんな結婚式が舞台です。

 

 

 

「ザ・結婚式」という結婚式なので、私くらいの世代(またはそれ以上)なら”結婚式あるある”も楽しめて、ニヤニヤしてしまいます。

 

関係者それぞれに想いや思惑があり...結婚式を客観的にみると、どの結婚式も案外いろんなことが起こっているのかもしれないな、なんて思ったりしました。

 

バカリズム氏独特の「結婚式wwニチャァァ」みたいなのを感じ、自分の結婚式を思い出して若干恥ずかしい気持ちになったりもしました。

 

 

私が結婚式を挙げたのは約18年前。

 

まだピチピチの23歳でした。

 

大好きな夫と結婚することがとても嬉しくて、たくさんの友人を呼びましたが...今思い返すと、そんなに仲良くなかった人まで呼んでいて「迷惑だったかも?」とちょっと反省してみたり。(今更!?)

 

まさに、ウェディング・ハイだったんだろうな~と、『ウェディング・ハイ』を見ながら思った次第です、ハイ。

 

 

感想としては...正直、めちゃくちゃおもしろい!という感じではなかったのですが、終始ドタバタなコメディーなので何も考えずに、ただただ楽しく見ることが出来ます。

 

辛いニュースも多く、季節の変わり目でなんとなーく気持ちが落ち込むなぁ...と思っていた私にはぴったりの映画でした。

 

* この映画の感想を書きました *

 

 

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*