ガーデン・ガーデニング
昨年の春、私のお庭のお花を紹介しました。 happybooks.fun happybooks.fun 今回はバラ編。 クレマチス同様に最初は、剪定や肥料の与え方などもよく分からないし、害虫や病気も多そうで「バラはとっても難しい」と思っていて、なかなか挑戦できませんでした…
前回の続き、我が家の春のお花紹介です♪ happybooks.fun 今回は、クレマチス編にしたいと思います。 クレマチスって、なんだかとっても難しいお花だと思っていませんか? 私もずっとそう思っていたのですが...あまりにも美しい姿に憧れて2018年から育て始め…
どんどん春らしくなっている今日このごろ。 「春」を1番感じるのは、私はやっぱりお花です。 実は私、ガーデニング歴10年超えのへなちょこガーデナー。 我が家のお庭にも春が訪れていますので、ちょっとご紹介させていただこうと思います♪ パンジー・ビオラ …
寒い...寒すぎる。 あまり雪が降らない地方に住んでいますが、昨日は雪がチラチラ。 我が家では、テラス(屋根付き)で金魚の屋外飼育をしています。 (※こちらは秋の様子) タライに自分で木枠で囲いを作り、水中ポンプ+自作ろ過機というお気に入りの大作飼…