1年ぶりに歯医者さんへ行ってきました。
いつもは半年に1度検診に行くのですが、昨年はコロナで巣ごもり状態だったので、久しぶりの歯科検診&クリーニングになりました。
現在通っている歯医者さんは、もう15年のお付き合いになります。
可能な限りは1度の通院で対応してくれるのが本当に嬉しい!
私のナナメ向きで埋まっていた親知らずも、きれいに抜いてくれました。
受付の子もずーっと同じ子で、めちゃくちゃ感じがいい。
歯科衛生士さんも長く勤めている方が多いです。
そして何より、先生が超絶優しい!おかげで私は歯医者さんが大好きです。
アラフォーになったら、フロス&歯間ブラシもお手入れに加える
私は「凄く口腔内のお手入れに気を使っている」わけではないのですが、いつも「虫歯もないし、きれいにお手入れできてますよ~」と褒めてくれて、なんだかとっても嬉しくなります。
今日も、虫歯もなくクリーニングもらって終了。
しかし、歯科衛生士さんにも、先生にも同じことを言われました。
「虫歯もないし、きれいにお手入れできてるんですけど、もうそろそろ歯茎のケアをしたほうがいいですね~。」
今現在、歯茎からの出血もないし、歯周病や歯槽膿漏にはなっていないそうですが...まぁアラフォーとは「そういうお年頃」ということですね。
ちなみに現在私は、歯磨き後にこちらのフロスを使っています▼
高校生の娘はこちらのフロスを使っています▼
本当は私も娘と同じ、リール式のフロスを使えばエコで経済的なのでいいのですが...どうしても使いにくくてピック型のフロスを使っています。
今後はこのフロスにプラスして、夜だけでいいので奥歯に歯間ブラシ(ssssサイズ)を使うことをお勧めされました。
今まで、歯間ブラシって痛そうで怖かったのですが、歯医者さんで実際に使ってもらって、まったく痛くなかったので使っていきたいと思います。
ちなみに...歯間ブラシは、絶対に無理をしない事!(最初は1番小さいサイズから使うことをお勧めします。1番いいのは歯医者さんで相談すること!)
上手く使えずに出血してしまう方や、歯間が狭く入らない方は使わない方がいいです。無理して使っていると、逆に歯間を広めてしまいます。
そして上手に使うポイントはブラシを入れる角度です。
まっすぐ入れてしまうと、結構な確率で出血します。
理由は、歯茎は山になっているから。
上の歯なら、少し斜め下に。
下の歯なら、少し斜め上に向けて歯間ブラシを入れましょう。
(※お写真はhttps://maeoka.net/floss-interdental-brush/の歯医者さんのサイトからお借りしました。)
歯茎の健康のためには、歯茎マッサージを!
今回、初めて歯茎のマッサージもして頂きました。
手袋をしているとはいえ、人に歯茎をマッサージされるのは、なんとも不思議な感じでした。(ちょっと気持ちよかった!)
こちらも、週に2回くらいセルフケアしていきたいです。
マッサージは爪を切り、手をしっかり洗ってジェルを使い指の腹で優しく行います。(ジェルはなくても大丈夫です。)
人差し指の腹を使って、歯茎の表面を小さく丸を描くようにクルクルとマッサージをしていきます。
そのあと、歯ぐき全体をゆっくりとなぞっていきます。
ネットで調べると、歯医者さんのサイトやYoutubeで色々載っています。
でも、最初はあまり深く考えず、自分が気持ちがいいようにするのがいいのかな?と思います。
我が家のオーラルケア愛用品
我が家で使っているオーラルケア用品を紹介します。
■歯ブラシ
柔らかめがポイントです!
■歯磨き粉(朝と夜、違うものを使っています。)
夜はこちら▼
高い殺菌力でムシ歯・歯周病菌をしっかり殺菌してくれるジェル歯磨き。ほぼ泡立たないので慣れるまでは、少し物足りない感じがしますが慣れると逆にスッキリ。歯茎マッサージにも使えます。
夜以外はこちら▼
朝や人と会う前などは、しっかりミント系のもので磨きたいのでこちらを使っています。辛すぎないのがGOOD!
高濃度フッ素配合(1450ppm)で、口臭や歯周病を予防してくれるそうです。(6歳未満は使えません。)
■マウスウォッシュ
以前、リ〇テリンを使ってみたら、ガソリンかよ?!という凄い刺激に驚きました。(あくまでも個人的感想。好きな人はあれじゃないと物足りないって言ってました。)
私は刺激のあるものが苦手なので、こちらを使っています。水に数滴垂らし、ブクブクうがいをするだけ。歯医者さんでも使っているところがだくさんあります。夜のみ使用しています。
これにプラスして、最初に書いたフロスと歯間ブラシを使っています。
歯は一生もの!毎日の積み重ねのケアが大切です
こう書いてみたら、自分は結構気を使ってケアしているのかな?と思ったりしました。
小さい頃から母親に「目と歯は大事にしなさい!」と言われていたので、気を使っていないようでも、結構ケアしていたのかもしれません。
そうそう、それと...我が家では毎月1日を「歯ブラシ交換デー」としています。
家族3人、歯ブラシの開き具合は全く違うのでまだ一見開いてない人もいるのですが、それでも毎月1日に、全員分交換します。(古い歯ブラシは掃除で使用)
理由は、メーカー推奨の歯ブラシの寿命はだいたい1か月だから。
見た感じまだ開ききっていなくても、1か月ほど経過すると歯の隙間にしっかりと入らないようになってきます。(衛生面も気になりますし。)
なので、ぜひ1か月に1回程度の交換をお勧めします♪
また、ゴシゴシ磨き過ぎることは、歯茎にも歯にもよくありません。やりすぎてしまうと、歯茎が痩せてきたり歯が削れてしまうこともあります。(虫歯や歯周病ケアには歯間のケアがとっても大切です。)
一度抜けてしまうと、交換できない「自分の歯」
なるべく多くの自分の歯で、年を重ねていけるようこれからもしっかりとケアしていきたいです♪