わたし、シーズン2

読書が趣味の40代主婦。きままな読書感想文を中心に日常を綴っています。家族は、夫と娘と元保護犬の愛犬ミィ。

MENU
アラフォーダイエットカテゴリー
おすすめスープジャー
歯医者さん
ブログカスタマイズカテゴリー

11月22日は「いい夫婦の日」!結婚17年が経った我が家の夫婦関係は?

f:id:egaode_kurasu:20211122081016p:plain

本日11月22日は「いい夫婦の日」

 

みなさんの夫婦関係はどうですか?仲良くやっていますか?

 

とある調査で「いい夫婦の日」に結婚した116人に調査したところ、夫婦円満だと答えた人は70.7%に上ったそうです。

 

結婚何年の人たちに調査したのかは分かりませんし、他の日との比較もできないので微妙なところですが...

 

でも、結婚するにはいい日なのかもしれません。なによりも、結婚記念日を忘れないというメリットがあるようです。

 

亭主元気で留守がいい...というけれど

我が家は今年、結婚17年が経過しました。

 

3年間同棲して結婚したので、夫とはもう20年一緒に暮らしていることになります。

 

とはいえ...実は私たち夫婦は、この結婚生活17年の半分近く別居しています。

 

理由は夫の単身赴任。

 

1年行って1年帰り、また2年行く。そして半年帰って、また2年行く...みたいな感じ。

 

現在も約1年の予定で単身赴任中です。

 

こんな生活だったので、子供が生まれたころからワンオペ育児には慣れていたし、私も夫がいないのは楽だと思っていました。

 

「亭主元気で留守がなんて、本当に上手いこと言うわぁ~!」なんて思っていました。

 

なんなら帰ってくることをちょっと嫌(メンドクサイ)とも思っていました。

 

久しぶりに帰ってくると、お互いが生活のペースがつかめず、イライラしたり喧嘩が多くなるのも嫌だなぁと思う一因でした。

 

 

しかし!

 

昨年秋から今年の秋の1年間、夫は家にいたのですが...私たちの結婚生活17年間で、この1年が1番穏やかで、夫婦仲がよかったのです。

 

今までの違いはただ1つ。

 

それは、私が働いていなかったこと。(子供が1歳の時に社会復帰し、それからずーっと(パートも含)働いていていましたが、昨年秋に仕事を完全に辞めました。)

 

仕事を辞めたこと、子供も高校生になり全く手がかからなくなったことで、私のストレスは一切なくなり、夫に優しくできたのだと思います。

 

私が優しくなる ⇒ 夫も優しくなる というなんとも素敵な現象が起こったのでした。

 

そして夫は夫で、若い頃は夜中まで働いたり、休日返上で仕事ばかりでしたが、40歳を過ぎて仕事のペースも若手の頃よりはゆとりができ、以前に比べ帰宅時間がとても早くなりました。

 

なので、夫も心に余裕ができたんだろうと思います。

 

私が家事をしていると...なんと自分から「何かすることある?」とまで言ってくれるようになりました。

 

自分にも夫にもゆとりができたこと、そして子供も手がかからないほどに育ち...「今が1番幸せだなぁ~」と思っていたところ、ほぼ同じタイミングで夫が

 

「オレ、今が1番幸せだと思うわ」

 

と言ったので、同じように感じていたことに驚き、若干食い気味に「ほんとだよね!私も同じこと思ってた!」と言いました。

 

亭主元気で留守がいい...ではなく「心の余裕がなくイライラしてる妻を、さらにイライラさせる夫は、元気で留守してくれてる方がいい」だったんだなとその時感じました。

 

結婚生活での女の大変さ...もっともっと分かってほしい!

どんなに大好きで結婚しても...日々の”暮らし”という現実の中で、お互い嫌なところが見えたり、ウザイと感じてしまうのが夫婦。

 

そこに昨今の「女性の社会進出」が加わり、女性のストレスはMAXMAXなのです。

 

家事・育児・仕事...それに加えて学校行事や町内会、子供関係の付き合い、お互いの両親の事など本当に大変!

 

もちろん男性だって大変なのは分かります。

 

そして、このご時世、男だ女だなんていうのは時代錯誤...なのかもしれません。

 

でも、あえて言わせて欲しい。

 

ほんとに大変なのよ、女って。(ホルモンバランスによる体調不良もあるし!)

 

「だからさ、世の中の男性のみなさん、もっと家事・育児がんばれ。」とか、私はそんなことが言いたいわけではありません。(いや、それも言いたいけれども。)

 

夫婦生活で私が大切だと思うこと

夫と暮らして20年、離婚危機もあった私が、迷える若いご夫婦に伝えたいこと...それは、夫婦とか家族ってチームだよってこと。

 

同じ方向を向き、同じ目的をもち、共に戦うチーム。

 

エースやキャプテンだけが頑張ったって、いいチームにはなれないわけで。

 

誰かがミスをしても、誰かがカバーしたり、励ましあったりして乗り切る。

 

それぞれがそれぞれの役割をしっかり果たす。

 

そして、今仲間はどういう状況かな?と気を配り、必要に応じてミーティングをする。

 

まさに、そんなチームなのです!

 

 

忙しい日々に追われていると、どうしても相手のことを考える余裕なんてなくなってしまって、

 

「なんで自分ばっかり」って思い始めてしまう。

 

そう思い始めるともう自分のことしか考えられなくて「どうしてわかってくれないの?」って辛くなっちゃうんだよね。ホントに。

 

そんなときに「大丈夫、自分も一緒だよ。ちゃんと話そう。」と言ってくれるだけで気持ちが楽になったりする。

 

だから「世の中の男性のみなさん、もっと家事・育児がんばれ。」ではなく、どんなにイライラしても、疲れていても...少しだけ、お互いを想いあおうぜと言いたい。

 

 

男も女も、そうじゃない人も、奇跡的な確率で出会い、大好きで結婚(事実婚も含め)した人のことを、想いやることができる”心の余裕”だけは、どんなに忙しくてもお互いに残しておいて欲しいなと思います。

 

そのためなら、家が汚くても、夕食が買ってきたお弁当でも、お化粧したまま寝ちゃっても全然OKじゃん!って思うのです。

 

 

そしてもう1つ。

 

今日のできごとや、子供のこと、今しんどいと思っていること、最近見た面白い漫画の話...なんでもいいからパートナーに話をして、同じくらい相手の話も聞いてあげる...これめちゃくちゃ大事です。

 

私も以前は、なんでも自分で決めて夫には事後報告する、ということが多かったんだけれど、あまりそういう風にしすぎると夫は疎外感を感じていたようです。

 

なので、今は小さなことでも一緒に考えたり、とりあえず決める前に話をするようにしています。

 

これからも...

夫婦仲があまりよくない時や、ケンカが多くてうんざりするときなど、私はいつも夫のせいにしていました。

 

「なぜ、私がこんなに大変なことを分かってくれないの!?」そう思っていつもイライラしていました。

 

でも、よくよく考えると...疲れているのも大変なのもお互い様。

 

いつも私がイライラしていて、それに夫だってイライラしただろうし、居心地がよくなかっただろうなぁと思います。

 

今思えば...私は、自分ではどうにもできないイライラを、夫にぶつけていたことも多々あります。

 

八つ当たりですね。

 

だから、夫だけが悪かったわけではなく自分も悪かったなぁ...と気づけたことで、夫に優しくできるようになったのもあります。

 

自分が変われば、相手も変わる。

 

相手のせいにするだけではなく、自分も変わっていくことがとても大切だなぁ...と、いい夫婦の日に改めて思いました。

 

 

これから子供も巣立っていき、夫と2人暮らしになる日もそう遠くない...ハズ。(娘、頑張れ!)

 

昔は、それがとても憂鬱だったのですが...実は今では、少し楽しみな私です。